
もう10月も終わろうとしていますが
最近ようやく涼しくなってきて秋らしくなってきましたね。
秋といえばいろいろありますがやっぱり食欲の秋。
で、最近町田で二つのパンフレットをいただきました。
まずこれ↓
すでに終了した東京国体の観戦ガイドブック町田バージョン。
結局何の競技も観に行けなかった・・・
しかもこのガイドブック、実は私が結構撮影しているというのに今頃になってのゲット(笑)
見開きからドドーンと私が撮った写真が!
国体が終わった今になって初めて見る。
しか~し!中には町田の飲食店が多数紹介されクーポン券もついているじゃなですか!
これからでも十分活用できます。
そして食欲の秋的なもう一つのパンフレットがコレ↓
今年で4回目を迎える「まちだ美食傑選」。
毎年テーマを絞って町田中心街の飲食店が料理を競うというもの。
今年のお題は「米」。開催期間は11月9日~30日。
詳しくはFacebookページのこちらを。
こちらのパンフは全て私が撮影させていただきました。
全部で27店舗。どのお料理も美味しそうでしたよ。
町田に来られた際は是非このイベントに参加してみて下さい。
さて今週末はエアマスター後楽園。
ベルトは守れるのか!?
食べ過ぎに気を付けてる今日この頃です。
昨晩はエアボクで知り合った仲間と飲み会でした。
呑み自体が久々だったので前日プロも勝ってくれたし気持ち良くリフレッシュすることが出来ました!
みんなジムは違いますがボクシング仲間はやっぱ話が盛り上がりますね。
思えば年齢層高かったですが(笑)みんなボクシングへの情熱はハンパじゃないですね。
まあボクシング以外の話が多かったですが(笑)
これからもいろんなジムの方と交流出来たら嬉しいですね。
うちはエアチャンピオンがプロにもなっているのでどちらも盛り上げていきたいです!
ボクサー仲間(計4つのジム)と新宿で忘年会してきました。
最近の激務から解放され同じスポーツ繋がりの仲間との飲みはめっちゃ楽しくて
疲れが一気に吹っ飛びました!
話は尽きることなく盛り上がり~
練習の時の3分はえらい長く感じるのに4時間近い楽しい時間はあっという間です。
ボクシングしていたから出会えた仲間たち(しかもジム違うのに)に感謝ですね。
次回もどんどん人数増やして楽しく飲みたいですね。
そしてみんなの共通点、ボクシングLOVE!
これからもみなさん練習頑張ってボクシング、エアボクと盛り上げていきましょう!
私が撮ったヴァージョンも載せときます↑
昨日ジムが終わった後、別のジムに行ってきました。
出稽古というわけではありません。
以前から個人的にお付き合いさせていただいている中央林間ボクシングスタジオ。
2,3年前ここでのスパーリング大会を撮影させて頂いたのがきっかけでした。
ジムの片隅にはバーがあり、飲みに来たというわけです。
完全に会長さんの趣味です(笑)
ただしお酒も食事も本格的!しかも安い!
そしてジムの天井にはこんなものが↓
ミラーボール!
音楽、ダンスも楽しめちゃうところなんです。
やりたいことをすべて手に入れている感じで羨ましい限りです。
うちのジムでは絶対ムリだな~(笑)
もちろんこの日はボクシング談議で盛り上がりました!
この時のいたお客さんもここの練習生で自然とボクシング談議に。
ボクシングにしてもいろんな方とお話しできると幅が広がるな~
楽しい時間を過ごさせていただきました~。