ここにきて2020年元旦のお話で恐縮です。
天気も良くお正月浮かれ気分でもあったので
家族で夜急遽星空見に行こうぜとなったので城ケ島に行ってきました。
久しぶりにみんなで行くので家族を入れての星景写真。
流れ星もいくつか見ることが出来、満天の星空を満喫することが出来た夜でした☆
2020年いいスタートとか思ってたのに
この時はコロナのコの字も出てきてなかったのにな~
ここにきて2020年元旦のお話で恐縮です。
天気も良くお正月浮かれ気分でもあったので
家族で夜急遽星空見に行こうぜとなったので城ケ島に行ってきました。
久しぶりにみんなで行くので家族を入れての星景写真。
流れ星もいくつか見ることが出来、満天の星空を満喫することが出来た夜でした☆
2020年いいスタートとか思ってたのに
この時はコロナのコの字も出てきてなかったのにな~
2019.12.26~2020.1.26の間に行われた写真展「女子ボクシングの世界~拳に賭ける想い」のお話です。
町田市フォトサロン様からご依頼いただき開催に至りました。
なぜ女子ボクサーを取り上げたのか?
2020東京オリンピックに向けて(現在では延期になりましたが)スポーツ写真を扱いたいという中、
町田市に女子ボクシングの世界王者がいて、その選手を私が撮影していたというのがきっかけです。
企画していく中で花形選手を含め私が撮影している現役の世界王者たち(花形冴美選手、藤岡奈穂子選手、天海ツナミ選手、吉田実代選手)とこれから上を目指す選手を取り上げて
女子ボクシングの世界を見せていこうとういうで最終的に落ち着きました。
既にこの写真展は2か月ほど前に終了しているのでザックリ振り返りたいと思います。
開催期間の間に2つのギャラリートークを行いました。
一度目はこれから上を目指す選手たちとして私が担当する厚木ワタナベジム所属の3選手を呼んで話をしました。
選手たちからはボクシングを始めたきっかけやなぜプロを目指したのかなど
普通の女性にしか見えない彼女たちからの言葉に皆さん驚かれていました。
最後にミット打ちを披露してこの日一番のインパクトを与えました。
2回目は世界王者の花形冴美選手にお越しいただきギャラリートークを行いました。
チャンピオンベルトも持参いただき話もチャンピオンならではのお話が聞けました。
トーク後半では世界5階級制覇の藤岡奈穂子選手も飛び入り参加していただき更に盛り上がりました。
トークライブ後はお越し下さったお客さんたちと交流。
皆さんベルトを持ったり一緒に写真を撮ったりと貴重な時間を過ごしました。
そしてもう一つの企画として4人の世界王者のサイン入りポスタープレゼントも行いました。
チャンピオンが来場してくれた際にポスターにサインを入れていただきました。
なかなか貴重な1枚だと思います。
こちらは相模原市の女性に当たりました。
そんなこんなで約1か月の長い間に沢山の方々がお見え下さり、女子ボクシング存在を少しでもアピール出来たかと思いおます。
会場にお越しいただいた皆様ありがとうございました。
ご協力いただいた女子ボクサーの皆様ありがとうございました。
選手皆さんのこれからのご活躍に期待しています。
そして今回、企画や準備、額装から撤収作業まで全てやっていただいた町田市フォトサロンの皆様
本当にありがとうございました!
またこちらで次は星空の写真展を企画しておりますのでその時はまた宜しくお願い致します。
ツナミ選手が無事防衛を果たし、会場からお客さんがいなくなりだした頃
会場裏の海から花火が上がりました。
たまらない演出ですね。
冬の花火をじっくり堪能させていただきました。
この後打ち上げ会場に行き、メインイベントのレフェリーでもあったJBC、WBOの中村レフェリーと色々お話させてもらいました。
14年前私がプロテストを受験した時のレフェリーが中村さんでまさか14年越しに鹿児島でこんなに色んな話が出来るとは人生面白いものです。
そして次はツナミさん実家での打ち上げにもお邪魔させていただきました。
ここでも色々なお話が聞けて楽しかったですしいただいた刺身が旨かった~
そして更にこの日はふたご座流星群極大日だったので満月に近かったですが
地元の方に山の上まで連れていっていただき皆で流れ星鑑賞。
流れ星もみんな5個くらいは見れたので良かったです。
なんて充実した一日だったのでしょう。
翌日帰るのが淋し過ぎました。
朝ホテルのロビーに集合して肝付町とお別れ。
今回の2泊3日の旅を完全サポートしてくれたツナミさんの後援会と
ずっとお世話してくれたツナミさんの小学校の時の担任加藤様。
本当にありがとうございました。
なんの不便もなくとにかく楽しく過ごさせていただきました。
そして山木ジムの皆さんにも大変お世話なりました。
内之浦肝付町また是非遊びに行きたいと思います。
一か月近くブログを放置していましたが怒涛の更新です。
今月12月21日から来年1月26日まで町田市フォトサロンで写真展をやらせていただくことになりました。
ありがたいことに、今回女子ボクシングの写真展をとご依頼いただき開催となりました。
今回は私が主に撮影させていただいている4人の現世界王者の4選手と
トレーナーとして私が担当している3人の選手を取り上げてやらせていただきます。
タイトルは「女子ボクシングの世界~拳に賭ける想い~」
世界を掴んだ女性たちとこれから上を目指す選手たちの練習風景から試合などの写真を50~60点近く展示予定です。
会期中はイベントも多数予定しおりますので(入場無料)
お時間ある方はお気軽に遊びに来て下さい。
これを機会に女子ボクシングを少しでも多くの方々に認知していただければと思っております。
詳しくはこちらもhttp://phmuse.com/?p=2464ご覧下さい。
写真展と遺影撮影の件で取材していただきました↑
皆様お待ちしております。
今年は星空撮影になかなか出かけられていません。
近年はSNSを見れば星景写真が溢れかえっています。
撮影される方もものすごく多くなってきました。
実際人気スポットに行くと沢山の人が撮影しています。
昔ほどレア感がなくなってきて私も若干引き気味になっていました。
でもやはり好きなものは好きなようで
久しぶりに撮影するとやっぱ楽しいし、何より星空を眺めるている時間は何とも言えない気分にさせてくれます。
で、まずは星の数は少ないのですが出張先で撮影した写真↓
群馬県の渋川にいたのですがホテルの近くに球場があったのでちょっと撮ってみました。
一応立ってみる俺。
この画像じゃあまり星がわからないかな?
やっぱ楽しいということで日を改めて富士吉田へ。
久しぶりに新倉山浅間公園。
ここまで来るには398段の階段を登らなくていけません。
深夜のロング階段はマジきついですが
ご褒美か流れ星が入ってくれました。
もうすっかり空気が澄んだ星空の季節。
これからまたちょくちょく撮りにでかけられればと思います。